蜂駆除御依頼から駆除完了まで
より具体的にお伝えします


高槻市ハチ駆除速報はこちら


※様々な蜂駆除情報を
ピックアップしてお伝えします。


2020年4月21日(火)

駆除の御依頼を頂きましたのは
大阪府高槻市在住の女性。

御自宅二階ベランダの排水口内部に
ハチに巣作りされているかもしれない!

ということでご連絡頂きました。

ハチの種類はアシナガバチ。

そんな状況を察したきっかけは
ベランダにて,つい一週間程前
一匹のアシナガバチの姿があり
そしてなんと手すり部分に巣作りを
行っており,小さな巣が出来上がって
いたのでした。

そんな状況に驚いたのですが
殺虫剤を使用しご自身で駆除。

一気に噴射すると,そのハチは
飛び去り何処かへ・・・

そして巣も払い落し撤去。

その後はハチの姿を見かけることも
なく,安堵していたのですがなんと
一週間たった今再びベランダにて
アシナガバチが!

しかも一匹のみではなく数匹!

一匹は窓サッシ辺りに!

そして数匹は排水口部分に!

それぞれ再度殺虫剤を噴射!

ですが全てが駆除出来ず
飛び去ってしまう結果に。

その数匹のアシナガバチがいたという
排水口部分をよく確認してみると
隙間から巣らしき物が確認出来たため
駆除の御依頼を頂いたのでした。

この時期というのは冬眠していた
ハチたちが目覚め,新たに巣作りを
開始し出す時期になります。

ですのでベランダにて巣作りを
行っていたアシナガバチたちは
それぞれが冬眠から目覚めた
新女王蜂なのです。

巣作りを開始したところなので
まだ巣の大きさは直径5㎝未満の
サイズでまだ内部からは一匹も
働き蜂が誕生しておらず,巣に対して
女王蜂が一匹のみの段階になります。

この時期の女王蜂が一匹のみの状況では
注意点があり,今回のお客様のように
殺虫剤にて御自身で駆除なさる方も
おられるのですが,今回のように
駆除が不完全であるとすぐに再度近辺に
巣作りされてしまうということが
よく発生しますのでこの時期は特に
御自身で駆除なさる際は必ずハチと巣を
セットで駆除することが重要になります。

更にはこの時期は女王蜂自ら巣作り
及び子育てを行うことになるので
頻繁に巣を留守にします。

その留守中に巣のみを払い落として
しまう方もよくおられるのですが
それでは完全な駆除は出来ておらず
必ず女王蜂はそちらへ戻ってきて
再度同一箇所あるいは近辺に巣作りを
開始してしまうので注意が必要です。

そして排水口部分に巣らしき物があり
近辺に数匹のアシナガバチの姿があった
ということですが,もしもそちらの巣が
去年に巣作りされていたものであれば
去年の段階で最終的に新女王蜂が
誕生しそれらが巣にて冬眠していた
ことが考えられます。

そしてこの時期に冬眠から目覚め
周辺で新たに巣作りを開始している
ということが考えられるのです。

基本的にアシナガバチに関しては
最終的に全てのハチが巣から飛び立ち
新女王蜂のみ別箇所の温かい箇所で
冬眠に入るのですが,暖冬の影響もあり
巣を飛び立つことはなく,そのまま巣にて
冬眠していたということです。

状況を把握するためにも
迅速に駆除にお伺い。

まずはベランダの状況の確認。

今のところハチの姿は無し。

巣を払い落としたという箇所には
くっきりと巣の痕跡。

そして窓サッシ部分には本当に
作りたてのアシナガバチの巣。

アシナガバチの巣駆除窓サッシ


巣の内部には卵も存在。

サッシ辺りにいたというアシナガバチは
やはり巣作りしていた様子。

もしも通常通り生活を行っておれば
必ず定期的に巣に戻ってくるはず
なのでそれらに注意を払いつつ
排水口部分の確認。

隙間から確認したところ,内部に
うっすらとアシナガバチの巣。

大きさから判断して今シーズンの
物ではなく,去年に巣作りされた物。

今のところアシナガバチの姿はなし。

とりあえず排水口の駆除から。

アシナガバチ駆除排水口


慎重に排水口に接近し一気に内部に
薬剤注入!

アシナガバチの気配は無し。

仕方がないので排水口部分を
分解し内部を確認。

するとやはりアシナガバチの巣。

アシナガバチの巣駆除排水口


こちらの巣の大きさから判断して
やはり昨年に巣作りされていた
もので間違いなし。

跡形なく完全に除去。

すると・・・

その巣に隠れる形で下方に
初期サイズの巣!

こちらは今シーズンに新たに
巣作りされた物で間違いなし。

アシナガバチの巣駆除排水口


状況から判断するとやはり
こちらの昨年の巣にて,新女王蜂が
冬眠に入り,そして目覚めすぐ下方の
位置に新たに巣作りされていた
ということのようです。

こちらも跡形なく完全に除去。

しかしハチの姿は無いので
殺虫剤によって何処か別箇所へ
飛び去った様子。

排水口部分は完了しましたので
念のため敷地内全域の調査も実施。

細部まで調査した結果,その他では
問題ないことを確認出来ましたので
最終的にベランダにてしばらく待機し
アシナガバチ調査。

しばらく調査しましたがアシナガバチの
飛来は無かったので全てのアシナガバチ
駆除作業の完了となりました。

しかしもしもそれぞれのアシナガバチ
たちが完全に駆除出来ていなかった場合は
再度飛来してくる可能性も考えられるので
しばらくの間はベランダを中心に定期的に
点検を行っておくことが重要です。

そろそろハチたちが冬眠から目覚め
巣作りを開始している時期となりました
ので特に過去に巣作りされたことのある
ご家庭などは敷地内全域の点検を開始
して頂く様お願い致します。



高槻市ハチの巣駆除速報



お電話はこちら

24時間係員がお電話にて対応致します。


※シーズン中は混み合うことが
予想されますので、お早目に
ご連絡お願い申し上げます。


このページの先頭へ