蜂駆除御依頼から駆除完了まで
より具体的にお伝えします


四條畷市ハチ駆除速報はこちら


※2014年のスズメバチ駆除情報を
ピックアップしてお伝えします。


7月20日(日)

当日でも来てもらえるんですか?と
切羽詰まったお声で
お問い合わせ頂いたのは
大阪府四條畷市在住の
男性からでした!

とりあえずは落ち着いて頂き、
詳しい状況をお聞きしました。

すると、先ほど奥様から
緊急の連絡が入り
ご自宅の二階軒下部分になにやら
大きめの蜂の巣みたいなのがあり
ハチがいっぱい群がっていると、
ご近所様も心配になり
ご依頼者宅にたずねてくるほどだそう!

ですのでご主人様は仕事中にも
関わらず急いでネットを検索したそうです!

そして弊社へ
お問い合わせ頂いたということでした。

ご主人様はやはり現場の
状況が把握出来ていないので
奥様からご連絡頂けると
おっしゃりお電話を終えました。

すると間もなく、けたたましく
電話のベルが鳴り響きました!

奥様です!
やはり切羽詰まった感じのお声でした。

ですのでゆっくりと
丁寧に状況をヒアリングです。

すると蜂の種類などは
分からないということなので
巣の色、形などをお聞きすると、
どうやらスズメバチのようです。

しかも結構大きくなって
しまっているのを確認しました!
今までぜんぜん気付かへんかった!

後程確認させて頂いたのですが、
お二階の軒下でそこは若干
死角になっている箇所でございました。

今日にでも
駆除をお願いしたいということです!

二階の軒下ということもあり
数パターンの駆除方法をお伝えし
それぞれの料金を提示させて頂きました。
その中で最良の
作業方法で駆除させて頂くと。

そしてお客様宅に到着したのは
すっかり日も落ち
静寂に包まれておりました。
そして早速
営巣箇所を確認させて頂きました。

それはお二階の軒下に
うまく営巣されておりました。

スズメバチです!

夜間ということもあり、働きバチは
ほぼお家に帰ってきているご様子です。

すると、ブーーーン!
かなり遅くまで
残業されていたスズメバチさんが
今ようやくご帰宅されたみたいです。

巣の大きさは
直径30㎝程には成長しております。
茶色くまん丸の形をした
立派な巣でございます。

そして作業的には若干
お安くできる方法で可能でしたので
その項をご説明させて頂きました。

お客様も御納得頂き
料金的にもお喜び頂けました。

そしてお客様には
ハチの習性、営巣されやすい箇所
今後の注意点などご説明させて頂き
早速駆除の準備です!

スズメバチですので、かなり
慎重な作業が要求されますし
今回は高所での作業。

夜間ということもあり
足元には十分注意が必要です。
駆除に集中するあまり地上へ
落下なんてこともありますので
ドキドキですっ!

そして防護服を着用の際も
隙間がないか十分確認!
防護服を着用するなり
僕の全身からは汗が溢れだしてきます!

そしていざ出陣です!
間近で巣を目の当たりにしますと、
膝がガクガクっ!
そして地上を見下ろすと
それまたガクガクっ!

やはり変なやつが来たと。
見張り役のハチさんも
僕に鋭い視線を送ってきます!

巣に振動が伝わらないよう
静かに近づきます!
振動が伝わってしまうと
すぐに一気に内部のハチさんが
飛び出してしまうからです。

そして、
一気に巣内部へ薬剤を注入です!
すると、あたりの静寂はどこへやら!

ワワワワーーーワーーーン!!

かなりの数のハチさんの
羽音がこだましますっ!
かるく2、300匹はいるでしょう!

そして巣から飛び出してきた
ハチさんが容赦なく体当たりしてきます!

まさに四面楚歌!

ハチさんと目が合うと
やはりご立腹のお顔を
しているのがうかがえます!

そして興奮状態の
ハチさんも全て薬剤で退治!
しばらく格闘すると
徐々に羽音は消えていき
元の静寂を取り戻します。

そして巣の撤去です、根元まで
かなり強力にこびりついていますので
それを取り除くのにまたひと苦労!

なんとか無事駆除完了です!

周辺には
薬剤による残留処理実施!

そして地上には相当数の
ハチさんのご遺体がございますので
そちらもすべて収拾。

その頃には僕は軽く脱水症状!
すぐに、水分補給です(笑)

お客様には
撤去後の巣を確認して頂きます。

ヒェーーー!気持ち悪っ!

なんておっしゃりながら
お喜び頂けました!こうして無事完了。


スズメバチ駆除軒下



駆除後のスズメバチの巣




四條畷市ハチの巣駆除速報



お電話はこちら

24時間係員がお電話にて対応致します。


※シーズン中は混み合うことが
予想されますので、お早目に
ご連絡お願い申し上げます。


このページの先頭へ