蜂駆除御依頼から駆除完了まで
より具体的にお伝えします


枚方市の蜂駆除速報はこちら


※様々な蜂駆除情報を
ピックアップしてお伝えします。


2020年7月21日(火)

駆除の御依頼を頂きましたのは
大阪府枚方市在住の男性。

御自宅お庭の植木部分にハチに巣作り
されているのを発見した!

ということでご連絡頂きました。

ハチの種類はスズメバチ。

巣の大きさはソフトボール大程。

そんな蜂の巣を発見なさったきっかけは
お庭の草刈り、植木の剪定を行っていた
際だったのです。

近辺の植木の剪定を開始したところ
周辺にて頻繁に大きなハチの姿!

たまたまだろうと思い,そのまま
剪定を続行。

すると・・・

該当の植木に接近したところ
目の前に突然ハチがっ!

突然の事に驚きすぐに避難!

まさかと思い,後程該当の植木を確認
したところ,なんと枝部分にスズメバチの
巣があったのでかなり驚かれた!

ということだったのです。

幸い紙一重でスズメバチを刺激する
ことはなく,刺されることは無かったので
不幸中の幸いでした。

そんな状況だったため植木の剪定は中止。

今回巣作りしていたのはスズメバチの中
でもコガタスズメバチだったのですが,この
ハチに関しましては今回のように植木や
植え込み内部にかなりの確率で巣作り
を行うスズメバチなのです。

植木や植え込み内部に巣作りされて
しまうと,巣と枝などが同化してしまい
なかなか気付きにくく,どうしても巣が
巨大化,ハチの総数もかなり増加して
しまうポイントとなるのです。

そして今回のお客様のように夏頃から
秋口にかけて植木の剪定などを開始
した際,巣作りされていることに気付かず
巣に最接近あるいは巣に振動を与えて
しまうこととなり,一気に襲われ刺されて
しまうこととなるのです。

コガタスズメバチに関してはスズメバチの
中でも比較的大人しいタイプのハチなの
ですが,営巣箇所から判断すると刺される
確率の高い危険なスズメバチと
言えるでしょう。

ですのでお庭の植木の剪定などなさる際は
事前にハチが内部へ出入りしていないか
どうかよく確認してから実施して頂く
ことが重要になります。

植木の剪定を再開して頂くためにも
迅速に御対応。

現場にて該当の植木を確認しますと
コガタスズメバチの巣で間違いなし。

コガタスズメバチ駆除植木


枝にこびりつける形で巣作り!

巣の大きさは直径10㎝以上。

頻繁に巣へスズメバチが出入り!

状況が把握出来ましたので駆除実施。

慎重に巣に最接近。

コガタスズメバチの巣駆除植木


一気に巣の内部に薬剤注入し現時点で
内部にいるスズメバチを全て駆除。

駆除出来たところで巣も完全に撤去。

スズメバチの巣完全撤去


巣の内部を確認したところ,内部からは
まだ一匹もスズメバチが誕生していない
状況だったのでつい最近にこちらへ
引っ越しして来たということで
間違いなさそう。

コガタスズメバチの巣内部


その後は巣に戻って来る戻りバチたちを
地道に駆除実施。

念のため敷地内全域の調査も実施し
他では巣作りされていないことを確認
出来ましたので全てのスズメバチ駆除
作業の完了となりました。

これでようやく植木の剪定を再開して
頂くことが出来そうです。

今回のケースのようにコガタスズメバチに
関しましては植木や植え込み内部に
好んで巣作りを行いますのでお庭の植木
などの剪定をなさる際は十分ご注意
頂く様お願い致します。



2019年3月23日(土)

お問い合わせを頂きましたのは
大阪府枚方市在住の女性。

御自宅はマンション三階なのですが
ベランダ頭上の天井部分にハチに
巣作りされているのを発見なさった!

ということでした。

ハチの種類は分からなかったのですが
そちらに巣作りされているのは
しばらく前からお気付きになられて
いたということでした。

駆除しなければと長い間思いつつ
結局放置したままになってしまい
年を越すこととなってしまったのでした。

今回のように蜂の巣を発見していても
そのまま放置してしまうという事も
よくございます。

ハチの種類にもよるのですが
アシナガバチやスズメバチの場合は
初期の段階では巣はそれほど大きくなく
ハチの数も数匹程度であっても
それなりに時が経過してしまうと
あっという間に巣は巨大化していき
それに合わせてハチの数もかなり
増加してしまう結果になるのです。

そうなってしまうと、対象のお宅の
方の危険性が増大してしまうのは
もちろんのこと、営巣箇所によっては
お隣のお宅の方などご近所の方々に
影響が出てしまうこともよくある事
なので、やはり蜂の巣の場合は
発見出来た時点ですぐに駆除を
ご検討頂くことが重要でしょう。

今回は昨年に巣作りされていた
ということもあり、既に蜂の巣の
活動は終了しており刺されるなどの
被害は発生しておりませんでした。

そして今回巣作りしていたのは
ハチの中でもドロバチという種類の
ハチで、アシナガバチやスズメバチと
違い習性が特殊になり、そして
比較的危険性の低いハチでしたので
それも幸いしたのです。

ドロバチに関しては他のアシナガバチや
スズメバチと違い,巣がどんどんと
巨大化していくことも蜂の総数が
芋づる式に増大していくことも
ほぼ無いハチになります。

巣の形状も独特で一般的に周知されて
いるアシナガバチやスズメバチと違い
泥の塊の物体が巣になります。

一見しただけではなかなか蜂の巣とは
判断出来ない蜂の巣なのです。

そしてアシナガバチなどのように
常に巣にハチが留まっているわけ
では無いので,その点からも
特殊と言えるでしょう。

現場にて該当のベランダを確認しますと
やはりドロバチの巣。

ドロバチ駆除ベランダ


ベランダ天井部分にこびりつける形で
巣作りされておりました。

やはり昨年に巣作りされていた物で
既に活動は終了している様子。

ドロバチの巣だけに限らず,他の
蜂の巣でも言える事なのですが
例え既に活動終了している巣でも
必ず跡形なく完全に除去しておく
事が重要なので,最接近し
完全除去実施。

ドロバチの巣駆除ベランダ


念のためベランダ全域には
薬剤散布し残留処理実施。

最終的にその他の箇所も調査。

すると・・・

なんと別箇所のベランダへ出た瞬間!

驚愕の光景が広がっていたのです!

それはすぐ頭上のベランダ壁面部分に
多数のドロバチの巣!

どちらかというと先ほどのベランダ
よりもこちらの方が大変な状況
だったのです。

そちらのベランダへはほとんど
出入りすることが無かったので
全く気付くことが出来なかったのです。

そしてほとんど出入りすることが
無かったということでハチにとっても
絶好の営巣ポイントとなって
しまったということです。

これらも既に全てが活動終了して
いましたが,状況が状況なだけに
危険性は低いですが,それなりの
対策が必要になってきそうです。

そして今年もあと半月後ほどで
全てのハチたちが巣作りを開始
し出す時期に突入しますので
定期的にベランダ全域の点検を
実施して頂く必要がありそうです。

そうしてハチに巣作りされたとしても
そのまま放置するのではなく
発見出来た時点ですぐに対処して
頂くことが重要です。



枚方市ハチの巣駆除速報



お電話はこちら

24時間係員がお電話にて対応致します。


※シーズン中は混み合うことが
予想されますので、お早目に
ご連絡お願い申し上げます。


このページの先頭へ